京極夏彦『数えずの井戸』中公文庫

ネタバレ注意。

その破局に至るまで、菊や青山播磨ら幾人かの群像で描かれる、京極版「番町皿屋敷」。

嗤う伊右衛門』に始まって、実は百鬼夜行以上に鉄板の風情がある京極流怪談Retold。この作品も、人物造形とその語りに重い手応えがあって、引き込まれます。「皿」「数える」「数えない」…現代に通じるテーマ性を、本格時代小説の物語の中に織り込み、質実剛健たるエンタテインメントに仕立てる、さすがの小説家の仕事です。

ノベルス版の背表紙アオリに、ただ一語「小説」って書いてあったの、『鉄鼠』だったかな。それが虚仮脅しにならないかっこよさが、京極の小説にはあると思います。

評価はB。

数えずの井戸 (中公文庫)

数えずの井戸 (中公文庫)