戸部良一/寺本義也/鎌田伸一/杉之尾孝生/村井友秀/野中郁次郎『失敗の本質 日本軍の組織論的研究』ダイヤモンド社

ネタバレ特になし。

ノモンハン、ミッドウェー、ガダルカナルインパール、レイテ、沖縄での敗戦を通じて、日本軍の組織的問題を喝破する論考。言わずと知れたベストセラー、中公文庫版でなく、図書館にあった親本で。

古典的名著の範疇ですから、そりゃ正しいこと書いてありますよね、という感じ。ぐうの音も出ない、普遍的納得。戦記は二次資料をなぞる感じで、当たり前ながら列伝的感興は抑制気味だが、辻だの牟田口だのについては他の本でなんぼでも補完できますからね。

組織としての問題は明らかだが、それの要因であろう民族的気質も問題視しなければならんと思いますよ。戦後から現代におけるこの国の有様…特に現代において極まった感のある厚顔無恥と思考停止…、ここに描かれた破綻組織を成立させた民族性はなんら変わっていないわけですからね。

評価はB-。