森博嗣『工学部・水柿助教授の逡巡』幻冬舎文庫

ネタバレ特になし。
前作をハードカバーで読んで以来、超久しぶりの水柿くんシリーズ。
半自伝、ちょっとエッセィ、ふりかけ程度にミステリィ。森の小説作品では最もラクに読めるシリーズだが、最近はどのシリーズでもたいていラクだな。緊張感の推移は期待度の推移なのか。
ユーモラス、というかむしろオフザケ全開の筆致に、吹き出すこと数箇所、イラッとすること多数箇所w。そんな感じでぐだぐだと進んでいくのだが、この巻はいよいよ小説家デヴューを迎えるわけであって、それは日本ミステリ界の歴史的事件だから侮れない。しかし全然緊張感はない。「四作目をアタマに」って宇矢野氏の差配は有名だし、その後の真賀田四季という存在を考えればこれもまた史的大事件だけど、実情は単なる勘。偉大だ。
…そうした日本のミステリにおける史的価値を認めつつも、この小説の最大の魅力は須摩子さんである。それ以外にない。妻サービスの小説だ。
評価はB−。

工学部・水柿助教授の逡巡 (幻冬舎文庫)

工学部・水柿助教授の逡巡 (幻冬舎文庫)