石橋毅史『「本屋」は死なない』新潮社

ネタバレ特になし。
もっとギョーカイ本然として、批評性の強い本かと思っていたのですが、実際はあまり主張の強くない、言ってみれば(著者の定義する意味においての)「本屋」との交友録、という感じの読み物でした。
新文化」の編集長であったらしいだけに、「本屋」へのシンパシィを基軸としつつも、業界全体への目配りはされていて、一面的な物言いになっていないのには好感を持ちましたが、その「あちらを立てれば…」的なもどかしさが、作品全体になんというかこう「ものさびしさ」のような空気感を産んでいることも事実。タイトルからは若干の肩すかしかもしれません。
こういう本読んでもっとクリティカルなこと書かなきゃいけないのかもしれませんが、軽々に物を語らない、それが出版業界の端くれとしての良識であると、いいように捉えていただいて、この辺で。
評価はC。

「本屋」は死なない

「本屋」は死なない