2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第15節 ヴィッセル神戸 3-1 モンテディオ山形

2015.10.24@ノエビアスタジアム神戸
完敗。観戦時無敗記録(除く天皇杯決勝)もストップし、我々モンテディオ山形は来シーズンを魔境J2で戦うこととなりました。
一点目はチャミのマークミスでフリーの安田に思いっきりサイドを抉られ、中の渡邉は合わせるだけ。FKからラッキーな形で追いついた直後、ドリブルで持ち出してきたCB北本にアルセウまで釣り出されて交わされ、スカスカのバイタルからまたも渡邉に抜け出され、さらにはオフサイドも掛け損なって……つかアレはさすがにオフだったと思うけどな。三点目はナカシの軽いプレーからのカウンタ、ヒガシのナニこと増山に正対した広大がいとも簡単に転がされ、當間のスライディングも交わされて中にクロス→渡邉のハット。万事休す。利弥がかなりいい利弥だったり、陵平がかなりいい陵平だったり、嬉しい要素もいくつかあったのですが、勝点3以外は即降格という条件下で、焦りがあったのか全体に前掛かり過ぎた、なんだかつんのめったような試合でした。
決めなければいけないシーンを確実に沈めた相手とは、プレーの精度においてやはり差がありました。いくらダイバでも、FKに軽率に足出してオウンやっても、ゴールがすべて完全なごっつぁん(オフ見逃しまで含めて)でも、渡邉千真という選手に象徴される、実践的な厭らしさは見習うべきものなのだと思います。昔っから…高校時代、ユース代表時代からまったく好きになれない選手だけどな!
やはり要所要所においてプレーの精度に問題があり、攻めの最後だけではない細かいミスが散見される試合内容は、シーズン通してあまり変わりませんでした。序盤からの怪我人続出という不運や、バイアスがかかったとどうしても思いたくなる、試合を左右したいくつかの判定への不満はありますが、J1のプレースピードと圧力に対応するには、やはりまだ単純に実力が足りなかったのだと思います。取らなければならなかった得点、得なければならなかった勝点…特に3ポイントのそれ。それらを確実に得ていれば、こんな結果にはならなかったわけで、特に勝負の際の部分で、実力不足が露呈してしまったということでしょう。
しかしこれまで…プレイオフ昇格に限らず、「J2から3番目」に上がったチームとして、前例を覆すだけの健闘は見せられたと思うし(もちろんそんな虚しい比較論に満足しているわけではありませんが)、何よりチームとしての骨子は揺るがず、来シーズンも石崎体制…信じるに足る監督の下で戦いを継続することが発表もされ、クラブとしての進むべき方向は既にしっかりと見定められている手応えはあります。
いちサッカーファンとして、実力の伯仲し、持てるもの持たざるものの間のパワーバランスと、その逆転の妙味がまま見られるJ2は、はっきり言って世界一楽しいリーグでありますが、サポータとして当時者になってみると、こんなに胃の痛い戦いの場はないわけで。どんな状況になっても、クラブと監督と選手を信じて、戦いの歴史を刻んできた馴染みのライバルたちと戦って、また胸を張ってJ1に帰ってきましょう。
まずは清水とガンバを倒して、16位で落ちるとこからだね。天皇杯もあるし、今シーズンもその先も、我々のフットボールライフは続きます。川西は早く点取るように。
追記。ゴール裏で難しい顔をしているところが、某日曜朝の喝を入れられる情報番組で大映しになっていたようです。連絡をくれた家族友人上司同僚の皆さま、ありがとうございました。年単位でお久しぶりの友人も何人かいて嬉しかったです。今年はスタジアムで顔見知りも増えて、人を繋げるサッカーの魅力ってのもまた素晴らしいなあと思いました。でもどうせ映るならサンジャポがよかったです。