ELLEGARDEN 『ELEVEN FIRE CRACKERS』

5thだって。もっと出てるかと思ってた。
なんかバンドは結構シリアスな状態になってたらしく。それはライナーノーツで山崎洋一郎が述べているところでもあるし、そもそも前作以降のJAPANでは彼らのその歩みが順におっかけられてもいた。
でも、正直俺はこのバンドにそこまでイレ込んでるわけでもないし、細美が無条件での信頼を口にする「あいつら」に自分が含まれているとも思っていないわけで。そもそもライヴ観たことねーし。そうしたバンドとリスナの関係性を「ヌルい」と感じるほどロックを穿って聴いているわけでもないが、その在り方は遠い。
しかしそうした距離を置いてもなお、このアルバムは素晴らしいと思う。
閉塞感、ザラついたヘヴィネス。クリアな疾走感ではなく、このアルバムの基調となっているのはそうした「重さ」だ。

Insane
I feel ashamed when the morning comes
And I hate to breathe

Guilty
No doubt I am
Please tell me how to come clean again
(「Space Sonic」)

詞にもそれは顕著で、初めて聞いた前作で細美の作家性として俺が捉えた「愛らしさ」は微塵も見られない。違和感や自虐、混乱。陽性の詞はいつも諦観と一体だ。
「リアル」なんて言葉は酷く安っぽく響くし、それはこのアルバムのリアルの前ではなんの意味も持ち得ないが、それでも俺はこのアルバムがとてもリアルだと思う。正直「Don't trust anyone but us」なんて言葉はスローガンに過ぎないと思うし、前作なんかは細美の作家性としての虚構性が強かった。だからこのアルバムに吐き出された「重さ」は、生々しさを伴って響く。
①で唄われる「Just sing it」の優しい響き。あるいは⑦のメロディの哀切。⑧のサビのひきつるような高音のカタルシス。さらに素晴らしいのは、そうしたロックとしての高機能性が殺されていないということ。
どんなアルバムだってそうだけど、より近い距離でこれを受け止められる「あいつら」は幸せだと思います。

ELEVEN FIRE CRACKERS

ELEVEN FIRE CRACKERS